top of page

2025.05.18 大阪万博へ行ってきました。

  • 執筆者の写真: 廣瀬 拓也
    廣瀬 拓也
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

万博、家族・親戚で行ってきました!

大屋根リングとても素晴らしかったです。

とんでもないスケール感で、これは屋根とかではなく土木インフラレベル。

楽しみにしていたパビリオンがいくつかあって、1つは落合陽一さんのパビリオン。

彼らしい斬新なテクノロジーと危険な香りの空間!

彼のような生き方、バランス感覚にずっと刺激をもらっています。

パビリオン内部のここでこれから始まる実験にはすごく緊張感があって、仕掛けたくさんの空間の中で、彼の最高のヌル表現を体感できました。

もう1つ楽しみにしていたのが、妻の大学時代のゼミの後輩・木村くんが設計担当した、生物学者の福岡伸一さんのパビリオン「いのち動的平衡館」。

福岡さんの書籍「動的平衡」は必読です。見事に建築やシアター体験に動的平衡の考えが表現されています。いま自分がこうやって生きていることが奇跡なんだど改めて感じれる場所でした。

あと、ウズベキスタン館でスタッフしてる伊藤くん(写真一番左)に会えました。超VIP対応。こちらもゼミの僕の後輩。少しすっきり痩せてた。彼のコミュニケーション能力はワールドクラス!😆


それと屋外イベントでトランペットの先輩・山本さんの演奏を聴きに行こうとしてたけど、パビリオンの予約時間と絶妙にかぶって行けなかった。すみません😢


たくさん歩いて疲れたけど、本当に楽しかった。

出不精の妻が珍しくまた行きたいって言ってます✨

 
 
 

Bình luận


Bình luận về bài đăng này không còn nữa. Hãy liên hệ chủ trang web để biết thêm thông tin.
bottom of page